- 1927年4月(昭和2年)
- 白鳥 正氏により潜水工事を目的として白鳥潜水部を創立
- 1964年4月(昭和39年)
- 法人組織に変更 白鳥潜水工業株式会社
代表取締役社長 白鳥 正 氏就任 -初代社長-
- 1965年5月(昭和40年)
- 代表取締役社長に 白鳥 武男 氏就任 -2代目社長-
- 1973年10月(昭和48年)
- 白鳥海事工業株式会社に社名変更
- 1974年6月(昭和49年)
- 白鳥建設工業株式会社に社名変更 (海事部及び工事部の2部制)
- 1975年2月(昭和50年)
- 留萌建設協会会員となる。
- 1982年2月(昭和57年)
- 代表取締役社長に 佐々木 岩次郎 氏就任 -3代目社長-
- 1982年10月(昭和57年)
- 代表取締役社長に 白鳥 武男 氏就任 -4代目社長-
- 1983年5月(昭和58年)
- 代表取締役社長に 白鳥 貞子 氏就任 -5代目社長-
- 1984年5月(昭和59年)
- 代表取締役社長に 恒松 禮三郎 氏就任 -6代目社長-
- 1996年4月(平成8年)
- 曳船「第一白鳥丸」建造
- 1996年5月(平成8年)
- 代表取締役社長に 村上 丈士 氏就任 -7代目社長-
- 1998年5月(平成10年)
- 代表取締役社長に 中山 又夫 氏就任 -8代目社長-
-
- 2000年5月(平成12年)
- 代表取締役社長に 池田 康弘 氏就任 -9代目社長-
- 2002年5月(平成14年)
- 曳船「第75白鳥丸」建造
- 2003年5月(平成15年)
- 代表取締役社長に 堀松 宏朗 氏就任 -10代目社長-
- 2004年4月(平成16年)
- 潜水士船「第七松丸」建造 (サハリン寒冷地仕様)
- 2005年3月(平成17年)
- 125t吊起重機船「暑寒1号」建造
- 2010年4月(平成22年)
- 200t吊起重機船「暑寒3号」建造
- 2012年5月(平成24年)
- 代表取締役社長に 堀松 誠 氏就任 -11代目社長-
- 2012年7月(平成24年)
- バックホウ浚渫船「白鳥6号」改造(バックホウ入替)
- 2013年5月(平成25年)
- 600t台船「白鳥8号」スパッド2基増設
- 2013年7月(平成25年)
- 札幌支店を開設
- 2015年5月(平成27年)
- 最新型80t吊クローラークレーン(F&G-BM800G)納車
- 2016年12月(平成28年)
- バックホウ浚渫船「白鳥18号」建造 (掘削能力3.0m3級、水中ブレーカー搭載)